蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000723229 | 一般書 | 338.3/フジ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001053292 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
縛られた金融政策 |
副書名 |
検証日本銀行 |
著者名 |
藤井 良広(1949~)/著
|
著者名ヨミ |
フジイ ヨシヒロ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-532-35079-4 |
分類記号9版 |
338.3 |
分類記号10版 |
338.3 |
書名ヨミ |
シバラレタ キンユウ セイサク |
副書名ヨミ |
ケンショウ ニホン ギンコウ |
注記 |
年表・日銀を巡る動き:p298~301 |
内容紹介 |
内容紹介:デフレ進行に有効な手を打てず、5年間苦闘を続けた速水日銀。ボードメンバーの人選、金融政策の舵取りはいかに決定されたのか。うかがい知ることが難しい政策委員会の真実を、奥の奥まで解き明かす。 |
著者紹介 |
著者紹介:1949年神戸市生まれ。大阪市立大学経済学部卒業。日本経済新聞社入社。現在、東京本社編集局経済部編集委員。著書に「欧州通貨統合」「通貨崩壊」「日銀はこう変わる」等。 |
件名1 |
金融政策
|
件名2 |
金融-日本
|
件名3 |
日本銀行
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる