蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
海門橋 精算報告 第20期
|
出版者 |
〔海門橋組合〕
|
出版年月 |
〔1905〕 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054074347 | 郷土図書 | L515/14/20 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000340078 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界のメディア 東洋英和女学院大学社会科学研究叢書 6 |
副書名 |
グローバル時代における多様性 |
|
東洋英和女学院大学社会科学研究叢書 |
著者名 |
小寺 敦之/編
|
著者名ヨミ |
コテラ アツシ |
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86110-591-3 |
ISBN |
978-4-86110-591-3 |
分類記号9版 |
361.453 |
分類記号10版 |
361.453 |
書名ヨミ |
セカイ ノ メディア |
副書名ヨミ |
グローバル ジダイ ニ オケル タヨウセイ |
内容紹介 |
アメリカ、中国、カタル、ラオスなど10か国とEUの、メディアの現状と報道の在り方を解説。相対主義的な視点で世界のメディアの多様性を紹介する。 |
著者紹介 |
上智大学大学院文学研究科博士後期課程修了(博士(新聞学))。東洋英和女学院大学国際社会学部准教授。 |
件名1 |
マス・メディア
|
件名2 |
ジャーナリズム
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる