蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000723633 | 一般書 | 289.1/タナ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001047256 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
田中正造を追う |
副書名 |
その“生”と周辺 |
著者名 |
日向 康(1925~)/著
|
著者名ヨミ |
ヒナタ ヤスシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
367p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-023758-6 |
分類記号9版 |
289.1 |
分類記号10版 |
289.1 |
書名ヨミ |
タナカ ショウゾウ オ オウ |
副書名ヨミ |
ソノ セイ ト シュウヘン |
内容紹介 |
内容紹介:木下尚江や島田宗三をはじめとする田中正造の周辺人物に光を当て、新たな田中正造像形成にいたる道筋の解読を試みる。社会派作家が精魂を傾けた渾身の田中正造論。 |
著者紹介 |
著者紹介:1925年栃木県生まれ。陸軍士官学校復員卒業。戦後、林竹二に師事。「果てなき旅」で第6回大仏次郎賞受賞。85~92年宮城学院女子大学教授。著書に「それぞれの機会」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる