蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001395217 | 一般書 | 365.4/ヒグ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002059816 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
親子関係と家計行動のダイナミズム パネルデータによる政策評価分析 3 |
副書名 |
財政危機下の教育・健康・就業 |
|
パネルデータによる政策評価分析 |
著者名 |
樋口 美雄(1952~)/編
宮内 環(1955~)/編
C.R.McKenzie/編
慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センター/編
|
著者名ヨミ |
ヒグチ ヨシオ ミヤウチ タマキ C R McKenzie ケイオウ ギジュク ダイガク パネル データ セッケイ カイセキ センター |
出版者 |
慶応義塾大学出版会
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
978-4-7664-1947-4 |
分類記号9版 |
365.4 |
分類記号10版 |
365.4 |
書名ヨミ |
オヤコ カンケイ ト カケイ コウドウ ノ ダイナミズム |
副書名ヨミ |
ザイセイ キキカ ノ キョウイク ケンコウ シュウギョウ |
内容紹介 |
内容紹介:「日本家計パネル調査」(JHPS)と「日本子どもパネル調査」をもとに、現代日本が抱える教育、健康、税社会保障と就業などの課題を多角的に分析する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈樋口美雄〉慶応義塾大学商学部教授。同大学パネル調査共同研究拠点代表/執行・運営委員。 |
件名1 |
生計費
|
件名2 |
親子関係
|
件名3 |
学力
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 JHPS2011の概況
3-21
-
石井 加代子(1978~)/著
-
2 子どもの学力と家計
25-48
-
赤林 英夫/ほか著
-
3 子どもの社会性・適応感と家庭背景
49-79
-
敷島 千鶴/著 山下 絢/著 赤林 英夫/著
-
4 家庭背景が子どもの学力に与える影響とそのプロセス
81-101
-
篠ケ谷 圭太/著 赤林 英夫/著
-
5 2010年たばこ税引き上げの効果
105-124
-
河井 啓希/著
-
6 母親の就業と子どもの肥満
125-140
-
李 青雅/著
-
7 介護の負担と就業行動
143-159
-
大津 唯/著 駒村 康平/著
-
8 世帯主の就業形態と有子現役世帯の貧困の動態分析
161-181
-
馬 欣欣/著
-
9 近年の景気後退と有配偶女性の労働力化・非労働力化
183-202
-
深堀 遼太郎/著
もどる