蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001251469 | 一般書 | 378/カワ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001679076 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学校は雑木林 |
副書名 |
共生共存の教育実践と「君が代」不起立 |
著者名 |
河原井 純子(1950~)/著
|
著者名ヨミ |
カワライ ジュンコ |
出版者 |
白沢社
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-7684-7928-5 |
分類記号9版 |
378 |
分類記号10版 |
378 |
書名ヨミ |
ガッコウ ワ ゾウキバヤシ |
副書名ヨミ |
キョウセイ キョウゾン ノ キョウイク ジッセン ト キミガヨ フキリツ |
注記 |
河原井純子養護(特別支援)学校教諭略年表:p183 |
内容紹介 |
内容紹介:知的障がい者施設に勤めた後、都立養護学校(特別支援学校)の教員となった著者が、共生共存の「雑木林の学校」を目指した、34年間の教員生活を綴る。巻末には、斎藤貴男による解説文を収録。 |
件名1 |
特別支援学校
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる