検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文化財つちうら 第30号(平成19年度 30周年記念号)   

著者名 土浦市文化財愛護の会/編
著者名ヨミ ツチウラシ ブンカザイ アイゴ ノ カイ
出版者 土浦市文化財愛護の会
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054111966郷土図書L709.14/1/30閉架禁帯出在庫  ×
2 県立図書館001054111958郷土図書L709.14/1/30閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002082097
書誌種別 郷土資料図書
書名 文化財つちうら 第30号(平成19年度 30周年記念号)   
著者名 土浦市文化財愛護の会/編
著者名ヨミ ツチウラシ ブンカザイ アイゴ ノ カイ
出版者 土浦市文化財愛護の会
出版年月 2007.9
ページ数 102,7p
大きさ 26cm
分類記号9版 709.131
書名ヨミ ブンカザイ ツチウラ
注記 書名は奥付による。背の書名:文化財つちうら 第三十号(三十周年記念号)|平成18年度土浦市立図書館文化財関係郷土資料目録:p68|土浦市文化財愛護の会「30年のあゆみ」:p72~84
件名1 文化財-土浦市
郷土分類 709.14
言語区分 日本語



内容細目

1 博物館第28回企画展「常総の大山信仰」   11
萩谷 良太/著
2 博物館夏休みファミリーミュージアムテーマ展「繭と生糸のにぎわい-養蚕全盛期の土浦」   12
宮本 礼子/著
3 博物館第13回テーマ展「土屋家の刀剣と甲冑」   13
中澤 達也/著
4 資料館第11回特別展「火葬と古代社会-死をめぐる文化の受容」   14
堀部 猛/著
5 資料館夏休みファミリーミュージアムテーマ館「大むかし 暮らしの図鑑」   15
堀部 猛/著
6 資料館テーマ展「土浦の遺跡10 天の川 山麓に育まれた古代の文化」   17
堀部 猛/著
7 江戸時代における土浦港の水運交通について   18
池田 愛/著
8 六中地区の変遷(旧海軍の施設について)   23-24
鶴田 重郎/著
9 原始時代の六中地区   25-27
大塚 博( 郷土史)/著
10 水戸街道松並木と菊田正夫氏   32-33
長谷川 貫造/著
11 指定文化財建造物等の電気配線診断結果報告   62-63著
古橋 忠男/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。