検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スギの研究    

著者名 佐藤弥太郎/等著
著者名ヨミ サトウ,ヤタロウ
出版者 養賢堂
出版年月 1950


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051566774一般書653/7/閉架三丸書館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000382683
書誌種別 図書
書名 スギの研究    
著者名 佐藤弥太郎/等著
著者名ヨミ サトウ,ヤタロウ
出版者 養賢堂
出版年月 1950
ページ数 722p
大きさ 22cm
書名ヨミ スギ ノ ケンキュウ
注記 内容:総説 佐藤弥太郎著 スギの分布 岡本省吾著,スギの主産地 高橋鼎三著,スギ苗木外部形質因子の分布及び分布頻度 外山三郎著,スギの品種 岡本省吾著,スギの開花結実 上田弘一郎著,スギの天然更新 佐藤弥太郎著,スギの造林史 松島良雄著,スギの育苗 山崎次男著,スギ挿穂の貯蔵 菊池捷治郎著,スギ林の造成と初期の撫育 柴田信男著,スギ林の間伐 寺崎康正著,スギ林とその環境 柴田信男著,スギの水分生理 岡崎文彬著,スギ林の保護 四手井網英著,スギ林の収穫表及びスギ林の生長 大隅真一著,スギ材の解剖学的性質 尾中文彦著,スギ材の機械的性質 中村源一著,スギ材の化学的性質 木下貞次著,スギの物理的性質 加藤正育著,スギの製材と乾燥 小倉武夫,中村源一共著,スギの改良材 堀岡邦典著,スギの用途 貴島恒夫著,スギの需給関係 小滝武夫著,スギ材の規格と価格 大島卓司著,スギの伐木と運材 工藤昇一著,スギと造園 石河英太郎著,スギの名木誌 山本吉之助著,飫肥のスギ林業 山内規矩馬著,魚梁瀬のスギ林業 中馬尚,杉村義一共著,愛媛のスギ林業|杉本肇著,智頭のスギ林業 岸本潤著,北山のスギ林業 重本勝著,天竜のスギ林業 中村信之著,那須のスギ林業 高野三郎著,秋田のスギ林業 三宅豊,寺崎康正共著,北海道のスギ林業 櫛田徳一著,吉野のスギ林業 松島良雄著
件名1 すぎ(杉)
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。