蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000861680 | 一般書 | 421.2/フク/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001177712 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
100歳になった相対性理論 |
副書名 |
アインシュタインの宇宙遺産 |
著者名 |
福江 純(1956~)/著
|
著者名ヨミ |
フクエ ジュン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-154281-8 |
分類記号9版 |
421.2 |
分類記号10版 |
421.2 |
書名ヨミ |
ヒャクサイ ニ ナッタ ソウタイセイ リロン |
副書名ヨミ |
アインシュタイン ノ ウチュウ イサン |
注記 |
文献:p244~249 |
内容紹介 |
内容紹介:アインシュタインが残した知の遺産「相対性理論」を使って人類が宇宙の謎に挑み続けた100年間。理論の誕生から最新宇宙論の発展まで、壮大なドラマを誰にでもわかるように平易に説きあかす。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈福江純〉1956年山口県生まれ。京都大学大学院理学研究科宇宙物理学専攻修了。大阪教育大学天文学研究室教授。理学博士。著書に「SF天文学入門」「降着円盤への招待」など。 |
件名1 |
相対性理論
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる