蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001499514 | 一般書 | 289.1/ニイ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002097176 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新島八重と新島襄 |
副書名 |
「幕末のジャンヌ・ダルク」と「平和の使徒」と呼ばれた夫婦 |
著者名 |
楠木 誠一郎(1960~)/著
|
著者名ヨミ |
クスノキ セイイチロウ |
出版者 |
PHPエディターズ・グループ
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
281p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-569-80824-6 |
分類記号9版 |
289.1 |
分類記号10版 |
289.1 |
書名ヨミ |
ニイジマ ヤエ ト ニイジマ ジョウ |
副書名ヨミ |
バクマツ ノ ジャンヌ ダルク ト ヘイワ ノ シト ト ヨバレタ フウフ |
注記 |
新島八重と新島襄の略年表:p264~279 文献:p280~281 |
内容紹介 |
内容紹介:会津戦争時、弟の遺品を身にまとい、銃を携えて新政府軍に立ち向かった八重。単身アメリカに密航し、自由と平等の思想に傾倒した襄。世間から批判されようが、たくましく歩み続けた夫婦の愛と闘いの生涯を克明に描く。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈楠木誠一郎〉1960年福岡県生まれ。日本大学法学部卒業。出版社に勤務、歴史雑誌編集にたずさわった後、「十二階の柩」で作家デビュー。「名探偵夏目漱石の事件簿」で第8回日本文芸家クラブ大賞受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる