検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カフカとの対話  始まりの本  

著者名 グスタフ・ヤノーホ/著
著者名ヨミ グスタフ ヤノーホ
出版者 みすず書房
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001533528一般書940.2/ヤノ/人文9(94)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002101712
書誌種別 図書
書名 カフカとの対話  始まりの本  
副書名 手記と追想
始まりの本
著者名 グスタフ・ヤノーホ/著   吉田 仙太郎/訳
著者名ヨミ グスタフ ヤノーホ ヨシダ センタロウ
出版者 みすず書房
出版年月 2012.11
ページ数 368,5p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-622-08359-7
分類記号9版 940.278
分類記号10版 940.278
書名ヨミ カフカ トノ タイワ
副書名ヨミ シュキ ト ツイソウ
注記 原タイトル:Gespr〓che mit Kafka 原著増補第2版の翻訳
注記 増補版 ちくま学芸文庫 1994年刊の新編集
内容紹介 内容紹介:1920年代初頭のプラハ。17歳でカフカの知遇を得た若き日の著者が、畏友と交わした、文学・音楽をめぐる極私的会話の数々。人間カフカの思想・声・姿を瑞々しく伝える貴重な書物。
著者紹介 著者紹介:〈グスタフ・ヤノーホ〉1903~68年。マリボル(現スロヴァニア)生まれ。戦前は軽音楽、とくにジャズの作曲、演奏、評論、著作といった活動によって知られた。著書に「フランツ・カフカとその世界」など。
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。