蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001488608 | 一般書 | 188.6/オノ/ | 人文1(18) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002069362 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一遍聖絵を歩く 考古学と中世史研究 9 |
副書名 |
中世の景観を読む |
|
考古学と中世史研究 |
著者名 |
小野 正敏(1947~)/編
五味 文彦(1946~)/編
萩原 三雄(1947~)/編
|
著者名ヨミ |
オノ マサトシ ゴミ フミヒコ ハギハラ ミツオ |
出版者 |
高志書院
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
56,173p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-86215-109-4 |
分類記号9版 |
188.692 |
分類記号10版 |
188.692 |
書名ヨミ |
イッペン ヒジリエ オ アルク |
副書名ヨミ |
チュウセイ ノ ケイカン オ ヨム |
注記 |
文献:p173 |
内容紹介 |
内容紹介:時宗の開祖である一遍の遊行の軌跡を記した「一遍聖絵」を、仏教史、美術史、文献史、建築史、遺跡研究の各分野から考察し、鎌倉時代社会の再現を目指す。2010年7月開催のシンポジウムの内容をもとに編集。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈小野正敏〉1947年生まれ。人間文化研究機構理事。著書に「戦国城下町の考古学」など。 |
件名1 |
一遍上人絵伝
|
件名2 |
日本-歴史-鎌倉時代
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる