蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001479169 | 一般書 | 219.3/タカ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001701044 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ナガサキ消えたもう一つの「原爆ドーム」 |
著者名 |
高瀬 毅(1955~)/著
|
著者名ヨミ |
タカセ ツヨシ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-582-82453-7 |
分類記号9版 |
219.3 |
分類記号10版 |
219.306 |
書名ヨミ |
ナガサキ キエタ モウ ヒトツ ノ ゲンバク ドーム |
注記 |
関連年表:p264~266 文献:p267~271 |
内容紹介 |
内容紹介:被爆した浦上天主堂の廃墟は保存を前提に残されていたが、戦後13年目に突然取り壊された。その裏には何があったのか? 長崎原爆の隠された真実に迫る。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈高瀬毅〉1955年長崎市生まれ。明治大学政治経済学部卒業。ニッポン放送記者、ディレクターを経てフリー。ラジオドキュメンタリー「通り魔の恐怖」で日本民間放送連盟賞最優秀賞など受賞。 |
件名1 |
長崎市-歴史
|
件名2 |
原子爆弾-被害
|
件名3 |
日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる