蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000998979 | 一般書 | 361/コウ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001302903 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モダニティの社会学 叢書・現代社会のフロンティア 5 |
副書名 |
ポストモダンからグローバリゼーションへ |
|
叢書・現代社会のフロンティア |
著者名 |
厚東 洋輔(1945~)/著
|
著者名ヨミ |
コウトウ ヨウスケ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
196,4p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-623-04520-X |
分類記号9版 |
361 |
分類記号10版 |
361 |
書名ヨミ |
モダニティ ノ シャカイガク |
副書名ヨミ |
ポストモダン カラ グローバリゼーション エ |
注記 |
文献:p177~195 |
内容紹介 |
内容紹介:社会はどのような特徴をもち、どこへ変わりゆこうとしているのか。ポストモダンからグローバリゼーションに向かう構造変容の過程を、モダニティをキーワードに丹念に読み解き、わかりやすく現代の「社会」を浮き彫りにする。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈厚東洋輔〉1945年生まれ。東京大学大学院社会学研究科後期課程中退。大阪大学大学院人間科学研究科教授。著書に「ヴェーバー社会理論の研究」「社会認識と想像力」など。 |
件名1 |
社会学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる