蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001493228 | 一般書 | 150.2/タカ/ | 人文1(15) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
令丈 ヒロ子(1964~) 亜沙美(1977~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002095028 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代日本の倫理思想 |
副書名 |
主従道徳と国家 |
著者名 |
高橋 文博(1948~)/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ フミヒロ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
313,9p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-7842-1656-7 |
分類記号9版 |
150.21 |
分類記号10版 |
150.21 |
書名ヨミ |
キンダイ ニホン ノ リンリ シソウ |
副書名ヨミ |
シュジュウ ドウトク ト コッカ |
内容紹介 |
内容紹介:近代日本における倫理思想の形成を主導した思想を展開する、西村茂樹・福沢諭吉・阿部次郎・安倍能成・和辻哲郎ら思想家と修身教科書について検討し、近代日本の倫理思想の特徴的な性格を見出す。 |
件名1 |
倫理学-日本
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる