蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001893666 | 一般書 | 369.2/イシ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000437424 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
長寿社会を生きる |
副書名 |
健康で文化的な介護保障へ |
著者名 |
石田 一紀/編著
池上 惇/編著
津止 正敏/編著
藤本 文朗/編著
|
著者名ヨミ |
イシダ カズキ イケガミ ジュン ツドメ マサトシ フジモト ブンロウ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
315p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-406-06346-3 |
ISBN |
978-4-406-06346-3 |
分類記号9版 |
369.26 |
分類記号10版 |
369.26 |
書名ヨミ |
チョウジュ シャカイ オ イキル |
副書名ヨミ |
ケンコウ デ ブンカテキ ナ カイゴ ホショウ エ |
内容紹介 |
全人格的発達保障という普遍的な意義を担う介護福祉。介護を受ける当事者、家族、介護労働者の声を紹介し、形骸化する介護保険制度、今日の介護福祉をめぐる状況など、介護現場の背景にあるものと課題を明らかにする。 |
著者紹介 |
1951年広島県生まれ。長野大学教授。京都女子大学教授。 |
件名1 |
高齢者福祉
|
件名2 |
介護福祉
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる