蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053551204 | 一般書 | 318.4/ハシ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
橋場 利勝(1945~) 神原 勝(1943~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001406317 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
栗山町発・議会基本条例 地方自治土曜講座ブックレット No.113 |
|
地方自治土曜講座ブックレット |
著者名 |
橋場 利勝(1945~)/著
神原 勝(1943~)/著
|
著者名ヨミ |
ハシバ トシカツ カンバラ マサル |
出版者 |
公人の友社
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87555-482-6 |
分類記号9版 |
318.415 |
分類記号10版 |
318.415 |
書名ヨミ |
クリヤマチョウハツ ギカイ キホン ジョウレイ |
内容紹介 |
内容紹介:人口1万4300人の北海道栗山町が、全国で初めて「議会基本条例」を制定した。議会基本条例に至った経緯、情報公開の徹底、議員の政策形成能力の向上、自治体議会の進むべき道などを提示。「栗山町議会基本条例」も収録。 |
件名1 |
栗山町議会(北海道)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる