蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052121082 | 一般書 | 451/226/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
丹治 初彦(1940~) 丸田 隆(1949~) 春日 勉(1969~) 斎藤 司(1978~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000509766 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地球と都市の温暖化 |
副書名 |
人類は地球の危機を救えるか? |
著者名 |
斎藤 武雄(1942~)/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ タケオ |
出版者 |
森北出版
|
出版年月 |
1992.6 |
ページ数 |
184p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-627-94370-9 |
分類記号9版 |
451.85 |
分類記号10版 |
451.85 |
書名ヨミ |
チキュウ ト トシ ノ オンダンカ |
副書名ヨミ |
ジンルイ ワ チキュウ ノ キキ オ スクエルカ |
内容紹介 |
内容紹介:人類の進歩と繁栄。それは地球規模の人口増加と1人当りのエネルギー消費量の増大そのものだった。その消費量が風や波のエネルギーの60分の1にもなった今、地球温暖化が人類の存続をおびやかし始めた。今、人類が克服すべきものは何かを明快に示す。 |
件名1 |
地球温暖化
|
件名2 |
環境問題
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる