蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
書誌ユーティリティ 図書館員選書 18
|
著者名 |
上田 修一/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ,シュウイチ |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
1991.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051726329 | 一般書 | 010/256/18 | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000286852 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
書誌ユーティリティ 図書館員選書 18 |
副書名 |
新たな情報センターの誕生 |
|
図書館員選書 |
著者名 |
上田 修一/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ,シュウイチ |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
1991.9 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8204-9109-1 |
分類記号9版 |
014.37 |
分類記号10版 |
014.37 |
書名ヨミ |
ショシ ユ-ティリティ |
副書名ヨミ |
アラタ ナ ジョウホウ センタ- ノ タンジョウ |
件名1 |
資料目録法
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 博物館の営みと歴史
23-48
-
吉田 憲司(1955~)/著
-
2 歴史展示の政治性
49-78
-
金子 淳/著
-
3 現代生活を展示する
79-108
-
青木 俊也/著
-
4 歴史展示をつくるとは
109-134
-
小島 道裕(1956~)/著
-
5 観客から見た歴博
135-154
-
竹内 有理(1969~)/著
-
6 歴史教育と博物館
155-192
-
岩城 卓二(1963~)/著
-
7 歴史展示とは何か
193-229
-
久留島 浩/ほか討論
-
8 歴史系博物館における体験学習と教育普及活動の位置と役割
230-243
-
峰岸 純夫/著
もどる