蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001591831 | 一般書 | 369.3/カナ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
福島第一原子力発電所事故(2011) 避難 放射線障害 小児衛生
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002192267 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あなたを守りたい 子どもの未来社*ブックレット No.002 |
副書名 |
3・11と母子避難 |
|
子どもの未来社*ブックレット |
著者名 |
海南 友子(1971~)/著
|
著者名ヨミ |
カナ トモコ |
出版者 |
子どもの未来社
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-86412-045-6 |
分類記号9版 |
369.36 |
分類記号10版 |
369.36 |
書名ヨミ |
アナタ オ マモリタイ |
副書名ヨミ |
サン イチイチ ト ボシ ヒナン |
内容紹介 |
内容紹介:放射性物質が与える影響から子どもたちを守るために、母たちが決断した選択は「避難、移住」だった。ドキュメンタリー映画監督が、ポスト3・11を生きるすべての母と子に共通する苦しみに向かい合い記録する。 |
件名1 |
福島第一原子力発電所事故(2011)
|
件名2 |
避難
|
件名3 |
放射線障害
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる