検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦国武将伝 東日本編   

著者名 今村 翔吾/著
著者名ヨミ イマムラ ショウゴ
出版者 PHP研究所
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001090111368ベスト一般B280.4/マツ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000835986
書誌種別 図書
書名 戦国武将伝 東日本編   
著者名 今村 翔吾/著
著者名ヨミ イマムラ ショウゴ
出版者 PHP研究所
出版年月 2023.12
ページ数 308p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-85589-9
ISBN 978-4-569-85589-9
分類記号9版 913.6
分類記号10版 913.6
書名ヨミ センゴク ブショウデン
内容:黄斑の文 竹千代の値 汁かけ飯の戦い 青に恋して 阿呆に教えよ 由利の豪傑 義元の影 裸の親子 武州を駆ける 暮天の正将 高くとんだ 蒼天の代将 津軽という家 半夏生の人 雅なる執権 完璧なり 春に向けて耐えよ 鬼の生涯 風の中のレラ 頂戴致す 松斎の空鉄砲 猿千代の鼻毛 真田の夢
内容紹介 信長、家康、信玄、謙信、里見義弘、長野業正、津軽為信、真田信幸…。北海道・東北・関東・中部地方の武将23人の、ときに笑え、ときに泣ける、心震えるエピソードを描いた掌編小説集。『歴史街道』連載を単行本化。
著者紹介 京都府生まれ。「火喰鳥」で第7回歴史時代作家クラブ賞・文庫書き下ろし新人賞、「八本目の槍」で第41回吉川英治文学新人賞、第8回野村胡堂文学賞、「塞王の楯」で第166回直木賞を受賞。
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。