蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001349222 | 一般書 | 490.1/グル/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001976877 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
医者は現場でどう考えるか |
著者名 |
ジェローム・グループマン/著
美沢 惠子(1946~)/訳
|
著者名ヨミ |
ジェローム グループマン ミサワ ケイコ |
出版者 |
石風社
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
311p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-88344-200-3 |
分類記号9版 |
490.14 |
分類記号10版 |
490.14 |
書名ヨミ |
イシャ ワ ゲンバ デ ドウ カンガエルカ |
注記 |
原タイトル:How doctors think |
内容紹介 |
内容紹介:医師はなぜ診断を間違えたのか。あるいはなぜ間違えずに正しい医学的判断へと至ったのか。患者と医師とのさまざまな事例を示しながら、医師が推論するその探究の過程を追う。 |
件名1 |
医療
|
件名2 |
医師
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる