蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
夢をかなえる10歳からの脳番地トレーニング
|
著者名 |
加藤 俊徳/著
|
著者名ヨミ |
カトウ トシノリ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100640281 | 児童書 | 491/カ/G | こども | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000335587 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夢をかなえる10歳からの脳番地トレーニング |
著者名 |
加藤 俊徳/著
|
著者名ヨミ |
カトウ トシノリ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
129p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7999-0268-4 |
ISBN |
978-4-7999-0268-4 |
分類記号9版 |
491.371 |
分類記号10版 |
491.371 |
書名ヨミ |
ユメ オ カナエル ジッサイ カラ ノ ノウバンチ トレーニング |
内容紹介 |
脳には、「考える」「伝える」「運動」といった8つの働きを担当する8つのエリア(脳番地)があり、それを鍛えれば苦手を得意に変えられます。子どもの脳番地を鍛えるトレーニングを紹介します。脳タイプチェックあり。 |
著者紹介 |
1961年新潟県生まれ。脳科学者。医学博士。脳の学校代表。加藤プラチナクリニック院長。小児科医。昭和大学客員教授。発達脳科学・MRI脳画像診断の専門家。脳番地トレーニングの提唱者。 |
件名1 |
脳
|
件名2 |
健脳法
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる