検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

唐詩選画本 3  七言絶句 

著者名 芙蓉先生/画
著者名ヨミ フヨウ センセイ
版表示 再板
出版者 〔小林新兵衛〕
出版年月 文化11(1814)


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052570353一般和本W921/55/3閉架貴重庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000166840
書誌種別 図書
書名 唐詩選画本 3  七言絶句 
著者名 芙蓉先生/画
著者名ヨミ フヨウ センセイ
版表示 再板
出版者 〔小林新兵衛〕
出版年月 文化11(1814)
ページ数 16丁
大きさ 23cm
分類記号9版 921.43
書名ヨミ トウシセン エホン
注記 裝丁:和装
言語区分 日本語



内容細目

1 覊旅   17-23
2 別離と愛と   25-39
3 故郷の星   41-51
4 晩秋初冬   53-67
5 雪の模様   69-99
6 日没、蹄が燃える   101-127
7 赫い日輪   129-159
8 色わけ運動会   161-205
9 鴉   207-233
10 無限のひとり旅   235-283
11 詩集未収録詩篇   285-333
12 短唱・戦争・そして孤独の春   335-355
13 まさひでもあぐら   357-377
14 畠山義郎作詞・校歌等・楽譜   379-397
15 沢木隆子・詩と人生   400-404
16 逸見猶吉小論   404-408
17 私の押切順三さん   408-410
18 柴田正夫小論   410-421
19 私のあんべ・ひでお   421-423
20 秋田とのつながり   423-426
21 安西冬衛の二極面   426-436
22 戦争に消え去った高祖保という詩人   436-441
23 『日本無名詩集』解説   441-449
24 兄といもうと   449-459
25 “詩人を生き抜く”北のデーモン   462-467
亀谷 健樹/著
26 巨星墜ちることなし   468-475
磐城 葦彦/著
27 東北の人びとと共に「無限ひとり旅」をする人   476-489
鈴木 比佐雄/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。