蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絵画の創造力
|
著者名 |
小澤 基弘/著
|
著者名ヨミ |
コザワ モトヒロ |
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
2012.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001401924 | 一般書 | 725/コザ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002040168 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵画の創造力 |
副書名 |
ドローイング活用法 |
著者名 |
小澤 基弘/著
|
著者名ヨミ |
コザワ モトヒロ |
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
185p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-7634-0631-6 |
分類記号9版 |
725 |
分類記号10版 |
725 |
書名ヨミ |
カイガ ノ ソウゾウリョク |
副書名ヨミ |
ドローイング カツヨウホウ |
内容紹介 |
内容紹介:絵画の創造性を語り、教育におけるドローイングの驚くべき効果を実証。自分を探る術(すべ)としてのドローイング活用法を伝授。2001年刊「絵画の制作」、2006年刊「絵画の思索」に次ぐ絵画制作論・第3弾。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈小沢基弘〉1959年愛知県生まれ。埼玉大学教育学部教授(美術教育講座)、東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科教授、東京大学大学院教育学研究科客員教授。著書に「絵画の制作」など。 |
件名1 |
デッサン
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる