検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雪村    

著者名 大江 孝/著
著者名ヨミ オオエ タカシ
出版者 カネサン書店
出版年月 1983.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054815764一般○茨イ721/セツ/閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001054159502郷土図書L721/セツ/閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002162816
書誌種別 郷土資料図書
書名 雪村    
副書名 三春・会津
著者名 大江 孝/著   講談社出版サービスセンター/企画・編集
著者名ヨミ オオエ タカシ コウダンシャ シュッパン サービス センター
出版者 カネサン書店
出版年月 1983.12
ページ数 88p 図版12枚
大きさ 26cm
ISBN 4-87601-043-9
分類記号9版 721.3
分類記号10版 721.3
書名ヨミ セッソン
副書名ヨミ ミハル アイズ
郷土分類 721
言語区分 日本語



内容細目

1 虹別シュワンという地名とその場所   3-28
豊原 煕司/著
2 1939年のイオマンテ   29-40
宇田川 洋/著
3 遺跡としてのシュワン   41-46
宇田川 洋/著
4 発掘調査を通して   47-54
宇田川 洋/著 豊原 煕司/著
5 送られたもの   55-72
宇田川 洋/著 豊原 煕司/著
6 送られた動物   73-90
佐藤 孝雄/著
7 ヒグマの“送り”儀礼   91-110
佐藤 孝雄/著
8 シマフクロウの送り儀礼   111-132
宇田川 洋/著
9 ハシバミ孝太郎エカシのこと   133-142
宇田川 洋/著
10 聴き取り調査で得られた民族学的情報1   143-182
宇田川 洋/編
11 聴き取り調査で得られた民族学的情報2   183-190
豊原 煕司/編
12 聴き取り調査で得られた民族学的情報3   191-204
豊原 煕司/編
13 シマフクロウの生態   205-212
山本 純郎/著
14 名流「西別川」の今・昔   213-232
佐藤 吉彦/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。