蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
在米日本医師の独白
|
著者名 |
廣瀬 輝夫/著
|
著者名ヨミ |
ヒロセ テルオ |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
1995.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051729745 | 一般書 | 498/537/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000506802 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
在米日本医師の独白 |
著者名 |
廣瀬 輝夫/著
|
著者名ヨミ |
ヒロセ テルオ |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
1995.12 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-311-60131-X |
分類記号9版 |
498.04 |
分類記号10版 |
498.04 |
書名ヨミ |
ザイベイ ニホン イシ ノ ドクハク |
内容紹介 |
内容紹介:無血人工心肺や世界初の冠動脈直接手術を成功させ、手術数3万例中無血手術17000例という偉大な外科医が、NYでの40年近い足跡を振り返り、また医師の目で日本と米国、日本人と米国人とを比較する。 |
著者紹介 |
著者紹介:1926年東京都生まれ。千葉大学医学部卒業。シカゴで心臓外科を研究後、千葉大学講師、再渡米し、以来ニューヨークで研究。元ニューヨーク医科大学教授。著書に「無血手術法」他。 |
件名1 |
医療
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる