蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053202733 | 一般書 | 210.6/アオ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
月からきたトウヤーヤ
蕭 甘牛/作,君…
犬になった王子 : チベットの民話
君島 久子/文,…
親子で読もう宇宙の歴史
池内 了(194…
たぬきのばけたおつきさま
西本 鶏介/作,…
はるかぜとぷう
小野 かおる(1…
「王さまと九人の兄弟」の世界
君島 久子/著
トン・ウーとはち
小風 さち(19…
西のくま東のくま
石井 睦美(19…
イグアノドンとちいさなともだち
V.ベレストフ/…
ゆびぬき小路の秘密
小風 さち(19…
天女の里がえり : 中国のむかしば…
君島 久子/文,…
きつねのライネケ
ゲーテ/作,上田…
ニューワと九とうの水牛
小野 かおる(1…
山いっぱいのきんか : 中国のむか…
君島 久子/ぶん…
へんてこへんてこ
小野 かおる(1…
西遊記下
呉 承恩/作,君…
西遊記中
呉 承恩/作,君…
西遊記上
呉 承恩/作,君…
セロ弾きのゴーシュ
宮沢 賢治/作,…
なめとこ山の熊
宮沢 賢治/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001095238 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
明治東京庶民の楽しみ |
著者名 |
青木 宏一郎(1945~)/著
|
著者名ヨミ |
アオキ コウイチロウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-003524-7 |
分類記号9版 |
210.6 |
分類記号10版 |
210.6 |
書名ヨミ |
メイジ トウキョウ ショミン ノ タノシミ |
注記 |
文献:p317~319 |
内容紹介 |
内容紹介:江戸後期に起きるレジャーブームは、東京では明治以降にさらに盛んになる。レジャーが産業化し、市民権を得て今日の大衆性を持つ文化として定着した時期を、庶民の側から解析する。 |
著者紹介 |
著者紹介:1945年新潟県生まれ。千葉大学園芸学部造園学科卒業。森林都市研究室室長。著書に「まちがいだらけの公園づくり」「江戸の園芸」「幕末・維新江戸庶民の楽しみ」など。 |
件名1 |
日本-歴史-明治時代
|
件名2 |
娯楽-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる