検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生き物調査っておもしろい!    

著者名 田上 公恵(1949~)/編著
著者名ヨミ タノウエ キミエ
出版者 STEP
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054232739一般○茨イ372.1/112/貸出郷土館外可在庫 
2 県立図書館001054308224郷土図書L372.1/112/閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001054232721郷土図書L372.1/112/郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002276646
書誌種別 郷土資料図書
書名 生き物調査っておもしろい!    
副書名 花室川と高校生と環境教育
著者名 田上 公恵(1949~)/編著
著者名ヨミ タノウエ キミエ
出版者 STEP
出版年月 2014.4
ページ数 314,139p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-915834-71-4
分類記号9版 375
分類記号10版 375
書名ヨミ イキモノ チョウサ ッテ オモシロイ
副書名ヨミ ハナムロガワ ト コウコウセイ ト カンキョウ キョウイク
注記 著者:茨城県在住。|文献:巻末p135~136
内容紹介 内容紹介:竹園高校の保健委員会が1996年から17年間にわたり続けてきた「花室川の水生生物による環境調査」の活動の記録。研究論文や、卒業生が語る思い出と今、小学校「総合的学習」での授業の展開等を収録する。
件名1 環境教育
件名2 水質汚濁
件名3 淡水生物
郷土分類 372.1
言語区分 日本語



内容細目

1 花室川の水生動物による環境調査(13年次)~人間活動の生態系への影響評価とヨシノボリの異常個体の原因解明   巻末5-34
茨城県立竹園高等学校保健委員会環境班(スーパーサイエンスクラブ)/編
2 「流水性ハグロトンボと止水性アキアカネの生存に必要な環境の探究」~つくば市竹園地区花室川の環境とトンボ相の調査から   巻末37-84
茨城県立竹園高等学校保健委員会環境班(スーパーサイエンスクラブ)/編
3 「アキアカネの羽化に必要な環境条件の探究」~人工羽化実験の試みと水田での羽化殻調査から   巻末87-122
茨城県立竹園高等学校保健委員会環境班(スーパーサイエンスクラブ)/編
4 特別活動における環境教育の実践~身近な自然の中で,共に学び,未来に繋げる環境活動   巻末125-132
田上 公恵(1949~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。