蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゴットフリート・ゼムパーの建築論的研究
|
著者名 |
大倉 三郎/著
|
著者名ヨミ |
オオクラ,サブロウ |
出版者 |
中央公論美術出版
|
出版年月 |
1992.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001050099298 | 一般書 | 520/237/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000481883 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゴットフリート・ゼムパーの建築論的研究 |
副書名 |
近世におけるその位置と前後の影響について |
著者名 |
大倉 三郎/著
|
著者名ヨミ |
オオクラ,サブロウ |
出版者 |
中央公論美術出版
|
出版年月 |
1992.2 |
ページ数 |
552p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8055-0245-2 |
分類記号9版 |
520.1 |
分類記号10版 |
520.1 |
書名ヨミ |
ゴットフリ-ト ゼムパ- ノ ケンチクロンテキ ケンキュウ |
副書名ヨミ |
キンセイ ニ オケル ソノ イチ ト ゼンゴ ノ エイキョウ ニ ツイテ |
注記 |
ゼムパーの著作・論説目録ほか:p540~546 |
内容紹介 |
内容紹介:19世紀中葉、建築及び工芸に関する独自の芸術論を樹立し、当時の美学界・建築学界に刷新の風潮を投じた情熱の建築家ゼムパーの様式論を中心とする建築論的研究の書。 |
件名1 |
建築
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる