蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051270849 | 一般書 | 910.2/1458/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000129816 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本文学の散歩みち |
著者名 |
山本 容朗/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ヨウロウ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-408-00732-3 |
分類記号9版 |
910.26 |
分類記号10版 |
910.26 |
書名ヨミ |
ニホン ブンガク ノ サンポミチ |
内容紹介 |
内容紹介:戦争の傷跡が今なお深い沖縄、数々の名作の舞台となった長崎、美しい自然が名作を生む信州、文士の街鎌倉など、沖縄から北海道までそれぞれの土地にゆかりの作家と作品を訪ね歩く、旅ごころあふれる気ままな文学エッセイ。* |
著者紹介 |
著者紹介:1930年埼玉県生まれ。文芸評論家。国学院大学文学部卒業。角川書店編集部に勤務した後フリーとなり、文筆活動に専念。著書に「作家の食談」「現代作家とその世界」「作家の生態学」など。 |
件名1 |
日本文学-歴史-近代
|
件名2 |
文学地理-日本
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる