蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051657920 | 一般書 | 770/188/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000406936 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
酒と博奕と喝采の日日 |
副書名 |
さらば、愛しき芸人たち 2 |
著者名 |
矢野 誠一(1935~)/著
|
著者名ヨミ |
ヤノ セイイチ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1995.9 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-350540-7 |
分類記号9版 |
770.4 |
分類記号10版 |
770.4 |
書名ヨミ |
サケ ト バクチ ト カッサイ ノ ヒビ |
副書名ヨミ |
サラバ イトシキ ゲイニンタチ |
内容紹介 |
内容紹介:電話番号を明かさなかったトニー谷、壮絶に散った水原浩、藤山寛美のコンプレックス、贅沢に歌い果たした越路吹雪など、一世を風靡したスター達の芸と人生を、著者だけが知るとっておきのエピソードで綴る。〈ソフトカバー〉* |
著者紹介 |
著者紹介:1935年東京都生まれ。演芸評論、劇評、評伝、エッセイなどを執筆。著書に「志ん生のいる風景」「芸能語典」「女興行師吉本せい」他。 |
件名1 |
芸能人
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる