蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000599157 | 一般参考書 | R199.0/ヨシ/ | 人文1(19) | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000005060 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ユダヤ教小辞典 |
著者名 |
吉見 崇一(1944~)/著
|
著者名ヨミ |
ヨシミ シュウイチ |
出版者 |
リトン
|
出版年月 |
1997.1 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-947668-25-3 |
分類記号9版 |
199.033 |
分類記号10版 |
199.033 |
書名ヨミ |
ユダヤキョウ ショウジテン |
注記 |
ユダヤ教略史:p210~211 |
内容紹介 |
内容紹介:タルムッドに代表されるラビ文学と、それを継承する伝統的なユダヤ教が生み出した文学・伝統・習俗、それに携わった人物、およびその周辺の事柄を主な対象としたユダヤ教小辞典。旧約聖書とその関連事項は最小限に留めている。 |
著者紹介 |
著者紹介:1944年長崎市生まれ。東京教育大学文学部卒業。ヘブライ大学旧約聖書学科修了。現在オーケーインターナショナル勤務、イスラエル政府公認ガイド。著書に「イスラエルの旅」等。 |
件名1 |
ユダヤ教-辞典
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる