蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
椋鳩十未刊行作品集 下
|
著者名 |
椋 鳩十/著
|
著者名ヨミ |
ムク ハトジュウ |
出版者 |
一草舎出版
|
出版年月 |
2004.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000819662 | 一般書 | 913.6/ムク/2 | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
椋鳩十童話集 : 大造じいさんとガ…
椋 鳩十/著,く…
椋鳩十文学記…第29回(令和元年度)
椋鳩十文学記念館…
におい山脈 : 椋鳩十・梶山俊夫も…
椋 鳩十/文,梶…
ひとりぼっちのつる
椋 鳩十/作,黒…
ほうまんの池のカッパ
椋 鳩十/文,赤…
母ぐま子ぐま
椋 鳩十/作,村…
椋鳩十文学…第27回(平成29年度)
椋鳩十文学記念館…
かたあしの母すずめ
椋 鳩十/作,大…
大造じいさんとがん
椋 鳩十/作,あ…
藤吉じいとイノシシ
椋 鳩十/作,保…
椋鳩十文学…第26回(平成28年度)
椋鳩十文学記念館…
椋鳩十文学…第25回(平成27年度)
椋鳩十文学記念館…
椋鳩十文学…第24回(平成26年度)
椋鳩十文学記念館…
マヤの一生
椋 鳩十/著,小…
モモちゃんとあかね
椋 鳩十/著,小…
片耳の大シカ
椋 鳩十/著,小…
椋鳩十文学…第23回(平成25年度)
椋鳩十文学記念館…
椋鳩十文学…第22回(平成24年度)
椋鳩十文学記念館…
大造じいさんと雁
椋 鳩十/作,網…
椋鳩十文学…第21回(平成23年度)
椋鳩十文学記念館…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001155678 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
椋鳩十未刊行作品集 下 |
著者名 |
椋 鳩十/著
宮下 和男(1930~)/監修・解説
|
著者名ヨミ |
ムク ハトジュウ ミヤシタ カズオ |
出版者 |
一草舎出版
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
325p |
大きさ |
22cm |
分類記号9版 |
913.6 |
分類記号10版 |
913.6 |
書名ヨミ |
ムク ハトジュウ ミカンコウ サクヒンシュウ |
注記 |
内容:新年をつげる声 帰ってきたミケ はねのあるヒナ ミケのお友だち みけのびょうき あなにおちた犬 春までさようなら うさぎのぼうけん はるのうさぎ まやとはなこ 二郎の猫 サルとワシ 二頭のイヌ サルとり男 野良あらし マブシ のらイヌ 月光の籔 小さなヤマバト ある日の小鳥たち 白サギの町 おやこぞう くびにすずをつけたたぬき かえっていかなかったクロちゃん 海をわたるひよどり ほか14編|年譜:p322~323 |
内容紹介 |
内容紹介:あの感動的で懐かしい名作が、時代を超えて帰ってきた-。大自然の中の人間と動物のものがたり、椋鳩十の埋もれた名作41編を収めた作品集。生誕100年記念出版。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈椋〉1905~87年。長野県生まれ。著書に「片耳の大シカ」「マヤの一生」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 新年をつげる声
8-15
-
-
2 帰ってきたミケ
16-23
-
-
3 はねのあるヒナ
24-27
-
-
4 ミケのお友だち
28-32
-
-
5 みけのびょうき
33-38
-
-
6 あなにおちた犬
39-46
-
-
7 春までさようなら
47-51
-
-
8 うさぎのぼうけん
52-54
-
-
9 はるのうさぎ
55-57
-
-
10 まやとはなこ
58-61
-
-
11 二郎の猫
62-81
-
-
12 サルとワシ
82-85
-
-
13 二頭のイヌ
86-89
-
-
14 サルとり男
90-92
-
-
15 野良あらし
93-96
-
-
16 マブシ
97-100
-
-
17 のらイヌ
101-103
-
-
18 月光の籔
104-113
-
-
19 小さなヤマバト
116-121
-
-
20 ある日の小鳥たち
122-125
-
-
21 白サギの町
126-131
-
-
22 おやこぞう
132-134
-
-
23 くびにすずをつけたたぬき
135-136
-
-
24 かえっていかなかったクロちゃん
137-139
-
-
25 海をわたるひよどり
140-143
-
-
26 鉄砲百合
146-165
-
-
27 雪光る
166-173
-
-
28 アルプスの女
174-205
-
-
29 仙人の女房
206-230
-
-
30 牛になった花嫁
232-245
-
-
31 自己を語る
246-255
-
-
32 茅葺の家
256-265
-
-
33 牧歌調
266-278
-
-
34 日本精神的恋愛
279-283
-
-
35 植込む豊かな情緒
284-288
-
-
36 松林の書斎とセガンチーニ
289-293
-
-
37 屋久島のサルとシカ
294-304
-
-
38 新平さんの絵
305-308
-
-
39 『原始林』読後感
309-312
-
もどる