蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001568078 | 一般書 | 384.3/オオ/ | 人文3(38) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジム・ブランデンバーグ 中村 健(1932~) 大沢 郁枝
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002148277 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海女のいる風景 |
副書名 |
昭和の美しい海の女たち |
著者名 |
大崎 映晋(1920~)/著
|
著者名ヨミ |
オオサキ エイシン |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-426-11662-0 |
分類記号9版 |
384.36 |
分類記号10版 |
384.36 |
書名ヨミ |
アマ ノ イル フウケイ |
副書名ヨミ |
ショウワ ノ ウツクシイ ウミ ノ オンナタチ |
内容紹介 |
内容紹介:水中カメラマン・大崎映晋が昭和30年代に撮影した舳倉島、対馬の曲、伊豆、房州の海女の写真を解説とともに掲載する。椎名誠との対談、現役海女たちとの鼎談、日本海女・海士村MAPなども収録。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈大崎映晋〉1920年群馬県生まれ。水中撮影家。55年頃より約30年にわたり全国の海女村を踏査。著書に「海底探検30年」「人魚たちのいた時代」「潜り人、92歳。」など。 |
件名1 |
海人
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる