蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大日本名蹟図誌 第11編 常総之部 3巻
|
著者名 |
光彰館/編纂
|
著者名ヨミ |
コウショウカン |
出版者 |
光彰館
|
出版年月 |
1904.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051937736 | 郷土図書 | L289/269/3 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000699880 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
大日本名蹟図誌 第11編 常総之部 3巻 |
著者名 |
光彰館/編纂
|
著者名ヨミ |
コウショウカン |
出版者 |
光彰館
|
出版年月 |
1904.4 |
ページ数 |
50p 図版41枚 |
大きさ |
23cm |
分類記号9版 |
291.31 |
書名ヨミ |
ダイニホン メイセキ ズシ |
書名ヨミ |
ダイニホン メイセキシ |
注記 |
書名は標題紙・背による.表紙の書名:大日本名蹟誌 |
件名1 |
茨城県-紀行・案内記
|
件名2 |
史蹟名勝-茨城県
|
郷土分類 |
289 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 北相馬郡総説
1-2
-
-
2 沿革
2-4
-
-
3 名邑
4-5
-
-
4 取手町
4-5
-
-
5 布川町
5
-
-
6 守谷町
5
-
-
7 名所旧跡
5-14
-
-
8 取手城址
5
-
-
9 高井城址
5-6
-
-
10 守谷城址
6
-
-
11 将門僣都址
6-9
-
-
12 故人小伝
14
-
-
13 北相馬郡社寺之部
-
-
14 一言主神社
-
-
15 稲敷郡総説
15-16
-
-
16 沿革
16-20
-
-
17 名邑
20-21
-
-
18 江戸崎町
20-21
-
-
19 竜ケ崎町
21
-
-
20 名所旧跡
12-27
-
-
21 江戸崎城址
21
-
-
22 古人小伝
27-28
-
-
23 稲敷郡社寺之部
28
-
-
24 新治郡総説
29-30
-
-
25 沿革
30-35
-
-
26 名邑
35-36
-
-
27 土浦町
35
-
-
28 石岡町
35-36
-
-
29 柿岡町
36
-
-
30 名所旧跡
36-46
-
-
31 土浦城址
36
-
-
32 常陸国府址
39
-
-
33 故人小伝
46-50
-
-
34 新治郡社寺之部
-
もどる