蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053509095 | 郷土図書 | L202/イバ/1 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
県立図書館 | 001052450887 | 郷土図書 | L202/イバ/1 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
農業協同組合 農業経営 地理情報システム
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000703290 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
町史研究 1 |
著者名 |
茨城町郷土史研究会/編
|
著者名ヨミ |
イバラキマチ キョウドシ ケンキュウカイ |
出版者 |
茨城町郷土史研究会
|
出版年月 |
1977.11 |
ページ数 |
38p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
213.1 |
書名ヨミ |
チョウシ ケンキュウ |
注記 |
会のあゆみ:p36 |
件名1 |
茨城町(茨城県)-歴史
|
郷土分類 |
202 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 茨城町の歴史を研究する視点と方法
6-8
-
吉田 俊純(1946~)/著
-
2 江戸重通感状・秋田実季知行宛行状
9
-
-
3 茨城町の石仏・石塔
10-13
-
今瀬 文也(1933~)/述
-
4 石仏・石塔調査中間報告
14-15
-
-
5 石塔・石仏に見る梵字と種子
16-17
-
平岡 俊照/著
-
6 大畑部落の石仏とその信仰
19
-
菅谷 益美/著
-
7 福性寺の石仏・石塔
20-21
-
永田 光志/著
-
8 島田村縄打帳に見る江戸初期の農村形態
24-29
-
井坂 英嗣/著
-
9 幕末期水戸藩ゆかりの寛永銭
30-33
-
林 洋市/著
もどる