蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぼくの命は言葉とともにある
|
著者名 |
福島 智/著
|
著者名ヨミ |
フクシマ サトシ |
出版者 |
致知出版社
|
出版年月 |
2015.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002050225 | 一般書 | 369.2/フク/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000040005 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくの命は言葉とともにある |
副書名 |
9歳で失明18歳で聴力も失ったぼくが東大教授となり、考えてきたこと |
著者名 |
福島 智/著
|
著者名ヨミ |
フクシマ サトシ |
出版者 |
致知出版社
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8009-1072-1 |
ISBN |
978-4-8009-1072-1 |
分類記号9版 |
369.275 |
分類記号10版 |
369.275 |
書名ヨミ |
ボク ノ イノチ ワ コトバ ト トモ ニ アル |
副書名ヨミ |
キュウサイ デ シツメイ ジュウハッサイ デ チョウリョク モ ウシナッタ ボク ガ トウダイ キョウジュ ト ナリ カンガエテ キタ コト |
内容紹介 |
18歳で光と音を失った著者は、絶望の淵からいかにして希望を見出したのか-。生きる力と勇気の多くを与えてくれた読書、再生を支えてくれた家族と友…。著者の盲ろう者としての体験を通して考えたことや思ったことを述べる。 |
著者紹介 |
1962年兵庫県生まれ。東京大学教授。社会福祉法人全国盲ろう者協会理事、世界盲ろう者連盟アジア地域代表などを務める。著書に「盲ろう者として生きて」など。 |
件名1 |
視覚障害
|
件名2 |
聴覚障害
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 灯前新話
15-48
-
虎巌 道説/著 土井 大介/校訂
-
2 佐渡怪談藻塩草
49-104
-
本間 純一/校訂
-
3 三州奇談
105-296
-
堀 麦水/著 堤 邦彦(1953~)/校訂
-
4 駿国雑志(抄)
297-396
-
阿部 正信/著 堤 邦彦(1953~)/校訂
-
5 西播怪談実記
397-460
-
春名 忠成/作 北城 伸子/校訂
-
6 因幡怪談集
461-518
-
伊藤 龍平(1972~)/校訂
-
7 雪窓夜話
519-642
-
上野 忠親/著 杉本 好伸/校訂
-
8 稲亭物怪録
643-734
-
柏村 正甫/著 杉本 好伸/校訂
-
9 神威怪異奇談
735-818
-
武藤 致和/編 土屋 順子/校訂
-
10 大和怪異記
819-918
-
土屋 順子/校訂
-
11 古今弁惑実物語
919-970
-
北尾 雪坑斎/作 堤 邦彦(1953~)/校訂
-
12 おなつ蘇甦物語
971-988
-
釈 義貫/聞書 平田 徳(1974~)/校訂
-
13 孝子善之丞感得伝
989-1056
-
直往/談 厭求/記 北城 伸子/校訂
もどる