蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054363724 | 一般書 | 218.3/フタ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
臨床のフリコラージュ : 心の支援…
斎藤 環/著,東…
秋葉原事件を忘れない : この国は…
中島 岳志/著,…
ゲーム障害再考 : 嗜癖か、発達障…
佐久間 寛之/編…
発達障害と青年期のひきこもり
渡辺 慶一郎/編…
映画のまなざし転移
斎藤 環/著
みんなの宗教2世問題
横道 誠/編,島…
「自傷的自己愛」の精神分析
斎藤 環/[著]
オープンダイアローグ 思想と哲学
石原 孝二/編,…
オープンダイアローグ 実践システム…
石原 孝二/編,…
なぜ人に会うのはつらいのか : メ…
斎藤 環/著,佐…
コロナ・アンビバレンスの憂鬱 : …
斎藤 環/著
コロナ禍の臨床を問う
井原 裕/監修,…
現代社会とメンタルヘルス : 包摂…
中谷 陽二/責任…
心を病んだらいけないの? : うつ…
斎藤 環/著,與…
その世界の猫隅に
斎藤 環/著
オープンダイアローグがひらく精神医…
斎藤 環/著
学ぶということ
内田 樹/著,岩…
フェイクの時代に隠されていること
福山 哲郎/著,…
ヤンキー化する日本
斎藤 環(196…
原発依存の精神構造 : 日本人はな…
斎藤 環(196…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000159948 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
二神司朗家文書 中世文書・系図編 伊予国風早郡二神嶋(愛媛県松山市二神) |
副書名 |
神奈川大学日本常民文化研究所所蔵資料 |
著者名 |
神奈川大学日本常民文化研究所/編集
|
著者名ヨミ |
カナガワ ダイガク ニホン ジョウミン ブンカ ケンキュウジョ |
出版者 |
神奈川大学日本常民文化研究所
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-908053-03-0 |
ISBN |
978-4-908053-03-0 |
分類記号9版 |
218.3 |
分類記号10版 |
218.3 |
書名ヨミ |
フタガミ シロウ ケ モンジョ |
副書名ヨミ |
カナガワ ダイガク ニホン ジョウミン ブンカ ケンキュウジョ ショゾウ シリョウ |
注記 |
神奈川大学日本常民文化研究所共同研究「瀬戸内海の歴史民俗」 |
件名1 |
松山市-歴史-史料
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる