検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鹿島みろく調査報告書 平成25年度   

著者名 全日本郷土芸能協会/作成
著者名ヨミ ゼンニホン キョウド ゲイノウ キョウカイ
出版者 文化庁文化財部伝統文化課
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054310022郷土図書L386.3/11/2013郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000064128
書誌種別 郷土資料図書
書名 鹿島みろく調査報告書 平成25年度   
副書名 文化庁「変容の危機にある無形の民俗文化財の記録作成の推進事業」
著者名 全日本郷土芸能協会/作成
著者名ヨミ ゼンニホン キョウド ゲイノウ キョウカイ
出版者 文化庁文化財部伝統文化課
出版年月 2014.3
ページ数 152p
大きさ 30cm
分類記号9版 386.8131
書名ヨミ カシマ ミロク チョウサ ホウコクショ
副書名ヨミ ブンカチョウ ヘンヨウ ノ キキ ニ アル ムケイ ノ ミンゾク ブンカザイ ノ キロク サクセイ ノ スイシン ジギョウ
注記 奥付の副書名:文化庁「変容の危機にある無形の民俗文化財の記録作成推進事業」
件名1 鹿島みろく(鹿嶋市)
件名2 郷土芸能
郷土分類 386.3
言語区分 日本語



内容細目

1 「鹿島みろく」および「鹿島みろく」関連芸能分布図   12-13
2 「鹿島みろく」総説   16-22
星野 紘/著
3 茨城県内「鹿島みろく」の歴史と現状   23-27
中村 茂子/著
4 東京都・相模湾西海岸の鹿島踊概説   34-40
吉川 祐子/著
5 「鹿島みろく」調査一覧表   42
6 「鹿島みろく」現地調査地図   43
7 大町のみろく<茨城県鹿嶋市>   44-51
徳丸 亜木/著
8 角内のお酒盛り<茨城県鹿嶋市>   52-56
徳丸 亜木/著
9 仲町のお酒盛り<茨城県鹿嶋市>   57-62
徳丸 亜木/著
10 現在行われていない「鹿島みろく」行事   63-64
徳丸 亜木/著
11 大野のみろく<茨城県水戸市>   66-72
中村 茂子/著
12 水戸市周辺地域都市形祭礼の「棒みろく」<茨城県>   73-79
中村 茂子/著
13 徳島のみろく踊り<茨城県潮来市>   80-85
俵木 悟/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。