検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人形の文化史    

著者名 香川 檀/編
著者名ヨミ カガワ マユミ
出版者 水声社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001681210一般書759.0/カガ/人文7(75)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000125537
書誌種別 図書
書名 人形の文化史    
副書名 ヨーロッパの諸相から
著者名 香川 檀/編   踊 共二/[ほか]執筆
著者名ヨミ カガワ マユミ オドリ トモジ
出版者 水声社
出版年月 2016.3
ページ数 338p
大きさ 19cm
ISBN 4-8010-0158-9
ISBN 978-4-8010-0158-9
分類記号9版 759.023
分類記号10版 759.023
書名ヨミ ニンギョウ ノ ブンカシ
副書名ヨミ ヨーロッパ ノ ショソウ カラ
内容紹介 古来より自らの似姿としてつくりだし、様々な関係を切り結んできた<人形>がもつ意義とは何か? 宗教・民俗・文学・芸術・思想など、豊かな文化的土壌をもつヨーロッパの諸相から、人形文化の深淵に迫る論集。
著者紹介 武蔵大学人文学部教授。専攻は表象文化論、ジェンダー論、20世紀美術史。著書に「想起のかたち」「ダダの性と身体」など。
件名1 人形-歴史
言語区分 日本語



内容細目

1 民族   1-22
加藤 節/著
2 エートス   23-52
柳父 圀近/著
3 共感   53-75
井柳 美紀/著
4 想像力   77-98
鏑木 政彦/著
5 教会   99-120
田上 雅徳/著
6 名誉   121-141
鹿子生 浩輝/著
7 自然   143-166
森川 輝一/著
8 理性   167-191
萩原 能久/著
9 神話   193-225
馬原 潤二/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。