検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

核に魅入られた国家    

著者名 会川 晴之/著
著者名ヨミ アイカワ ハルユキ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001694486一般書559.7/アイ/自然5(55)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

核兵器-歴史 パキスタン-歴史 イラン-歴史 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 日本-歴史-平成時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000122874
書誌種別 図書
書名 核に魅入られた国家    
副書名 知られざる拡散の実態
著者名 会川 晴之/著
著者名ヨミ アイカワ ハルユキ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2016.3
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-620-32376-3
ISBN 978-4-620-32376-3
分類記号9版 559.7
分類記号10版 559.7
書名ヨミ カク ニ ミイラレタ コッカ
副書名ヨミ シラレザル カクサン ノ ジッタイ
注記 茨城県関係の記載あり:p146,149,211,227(東海村),161(東海原子力発電所),231~232(常陽)
内容紹介 現在の北朝鮮を支える核開発技術は、どこで生まれ、北朝鮮に渡ったのか? 丹念な現地取材を基に、「北朝鮮核実験」につながる各国の核開発史を明らかにする。『毎日新聞』連載「核回廊を歩く」に加筆・修正を施して単行本化。
著者紹介 1959年東京都生まれ。北海道大学法学部卒。毎日新聞社編集編成局編集委員。日米政府が共同で進めたモンゴルへの核廃棄計画の特報で、ボーン・上田記念国際記者賞を受賞。
件名1 核兵器-歴史
件名2 パキスタン-歴史
件名3 イラン-歴史
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。