蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001600077851 | CD | 35/351/バッハ * | 視聴覚 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
内容細目
-
1 縄文時代後期の神野向遺跡周辺
1-4
-
石橋 美和子/著
-
2 鹿嶋の昔話に見る「狐」についての一考察
5-10
-
乙部 由香里/著
-
3 庶民生存史-第六章-「歴史って何」の巻
11-31
-
鹿野 貞一/著
-
4 貝殻文が華やぐ頃1-マツサキ遺跡出土縄文前期住居跡について-
32-41
-
新垣 清貴/著
-
5 奈良・平安時代の鹿嶋
42-47
-
本田 勉/著
-
6 常陸国の防人に関する一考察1
48-51
-
森下 松壽(1950~)/著
-
7 剣聖・塚原卜伝を大河ドラマに
52-55
-
安林 昇/著
もどる