蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
乞食とイスラーム ちくまプリマーブックス 79
|
著者名 |
保坂 修司/著
|
著者名ヨミ |
ホサカ,シュウジ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1994.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001140195510 | 児童書 | 30/ホ/ | 閉架三丸書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000335471 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
乞食とイスラーム ちくまプリマーブックス 79 |
|
ちくまプリマーブックス |
著者名 |
保坂 修司/著
|
著者名ヨミ |
ホサカ,シュウジ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-480-04179-6 |
分類記号9版 |
368 |
分類記号10版 |
368.2 |
書名ヨミ |
コジキ ト イスラ-ム |
注記 |
年表:巻末 |
内容紹介 |
内容紹介:イスラーム社会は不思議だ。その豊かな高度福祉の国にも街中に乞食がいる。しかも彼らは高収入。歴史を揺がした乞食たちから現代の乞食の王まで、乞食のさまざまな姿から読み解いたイスラーム紹介。〈ソフトカバー〉* |
著者紹介 |
著者紹介:1957年東京生まれ。慶応義塾大学大学院修士課程修了。在、クウェート日本大使館、在、サウジアラビア日本大使館専門調査員を経て、現在、(財)中東調査会研究員。 |
件名1 |
浮浪者
|
件名2 |
イスラム圏
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる