蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宮沢賢治童話全集 12 雨ニモマケズ
|
著者名 |
宮沢 賢治/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザワ ケンジ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100594207 | 児童書 | 913/ミヤ/12-G | こども | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000178155 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宮沢賢治童話全集 12 雨ニモマケズ |
著者名 |
宮沢 賢治/著
宮沢 清六/編集
堀尾 青史/編集
|
著者名ヨミ |
ミヤザワ ケンジ ミヤザワ セイロク ホリオ セイシ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-265-01942-7 |
ISBN |
978-4-265-01942-7 |
分類記号9版 |
913.6 |
分類記号10版 |
913.6 |
書名ヨミ |
ミヤザワ ケンジ ドウワ ゼンシュウ |
内容紹介 |
子どものための宮沢賢治童話全集。作品を現代かなづかいに改め、漢字も一部ひらがなに変えた上で総ルビを付し、適宜句読点も追加。難解なことばには注釈を加える。12は、短歌・詩・書簡などを伝記的編年体で収録。 |
著者紹介 |
1896〜1933年。岩手県生まれ。盛岡高等農林学校卒業。著書に「春と修羅」「注文の多い料理店」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 兄、賢治の一生
7-49
-
宮沢 清六/著
-
2 <国語綴方帳>より
54-58
-
-
3 書簡
60-72
-
-
4 短歌 明治四十二年四月より
73-78
-
-
5 書簡
80-81
-
-
6 短歌 大正四年四月より
82-87
-
-
7 散文「旅人のはなし」から
88-93
-
-
8 書簡
94-111
-
-
9 短歌 大正七年五月より
112-114
-
-
10 書簡
116-127
-
-
11 短歌 大正十年四月
128-129
-
-
12 童謡 あまの川
130
-
-
13 歌曲 花巻農学校精神歌
132-133
-
-
14 詩 心象スケッチ『春と修羅』より・他
134-145
-
-
15 手紙四「チュンセとポーセの手紙」
146-149
-
-
16 書簡
150-156
-
-
17 書簡
158-173
-
-
18 論文 農民芸術概論綱要
174-183
-
-
19 詩「春と修羅」第三集より
184-196
-
-
20 書簡
198-207
-
-
21 詩
208-210
-
-
22 書簡
212-219
-
-
23 詩「雨ニモマケズ手帳」より
220-225
-
-
24 文語詩
226-228
-
-
25 短歌 絶筆二首
229
-
もどる