検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鳥のいる地球はすばらしい    

著者名 国松 俊英/著
著者名ヨミ クニマツ トシヒデ
出版者 文渓堂
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001140482496児童書488/ク/地下児童書館外可在庫 
2 県立図書館001100596392児童書488/ク/Gこども館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000190617
書誌種別 図書
書名 鳥のいる地球はすばらしい    
副書名 人と生き物の自然を守る
著者名 国松 俊英/著   関口 シュン/絵
著者名ヨミ クニマツ トシヒデ セキグチ シュン
出版者 文渓堂
出版年月 2016.11
ページ数 150p
大きさ 22cm
ISBN 4-7999-0197-7
ISBN 978-4-7999-0197-7
分類記号9版 488.1
分類記号10版 488.1
書名ヨミ トリ ノ イル チキュウ ワ スバラシイ
副書名ヨミ ヒト ト イキモノ ノ シゼン オ マモル
内容紹介 東京湾の渡り鳥、道具を使う鳥・ササゴイ…。会社員だった著者が鳥たちに魅せられ、保護活動や取材に取り組んでいく様子を綴る。鳥と自然を見続けてきたノンフィクション作家の集大成。
著者紹介 滋賀県生まれ。同志社大学商学部卒業。日本野鳥の会、日本児童文学者協会、日本児童文芸家協会、宮沢賢治学会会員。著書に「トキよ未来へはばたけ」「土曜日のオカリナ」など。
件名1 鳥類
件名2 動物-保護
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。