蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子ども家庭福祉論
|
著者名 |
柏女 霊峰/著
|
著者名ヨミ |
カシワメ レイホウ |
版表示 |
第8版 |
出版者 |
誠信書房
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002456414 | 一般書 | 369.4/カシ/ | 人文3(36) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Shakespeare William
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000849619 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子ども家庭福祉論 |
著者名 |
柏女 霊峰/著
|
著者名ヨミ |
カシワメ レイホウ |
版表示 |
第8版 |
出版者 |
誠信書房
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
8,262p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-414-60167-1 |
ISBN |
978-4-414-60167-1 |
分類記号9版 |
369.4 |
分類記号10版 |
369.4 |
書名ヨミ |
コドモ カテイ フクシロン |
内容紹介 |
子育て家庭の現状から戦後の子ども家庭福祉通史、法体系や援助活動まで、子ども家庭福祉の全般について、現状・理念・方法等を網羅的に解説。こども家庭庁の発足、改正児童福祉法の施行などを踏まえて内容を更新した第8版。 |
著者紹介 |
福岡県生まれ。東京大学教育学部教育心理学科卒業。淑徳大学総合福祉学部・同大学院特任教授。臨床心理士。著書に「混迷する保育政策を解きほぐす」「子ども家庭福祉学序説」など。 |
件名1 |
児童福祉
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる