蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001090057553 | ベスト一般 | B332.1/タカ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000908890 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
2003年日本経済 |
副書名 |
世界恐慌突入の年になる! |
著者名 |
高橋 乗宣/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ジョウセン |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-492-39391-9 |
分類記号9版 |
332.107 |
分類記号10版 |
332.107 |
書名ヨミ |
ニセンサンネン ニホン ケイザイ |
副書名ヨミ |
セカイ キョウコウ トツニュウ ノ トシ ニ ナル |
内容紹介 |
内容紹介:最悪のシナリオはもう始まっている! 日本の金融不安と米国の経済破綻から、未曾有のデフレ不況が日本を襲う。株価下落、大型倒産の次に何が来るのか。追いつめられた日本経済を徹底予測する。 |
著者紹介 |
著者紹介:1940年広島県生まれ。東京教育大学大学院博士課程修了。大学講師を経て三菱総合研究所に入社。現在、同研究所顧問、明海大学教授。著書に「日本経済の破断界」「デフレの恐怖」ほか。 |
件名1 |
日本-経済
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる