蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
転形期としての現代
|
著者名 |
生松 敬三/著
|
著者名ヨミ |
イキマツ,ケイゾウ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
1983.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001050251105 | 一般書 | 104/115/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000268865 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
転形期としての現代 |
著者名 |
生松 敬三/著
|
著者名ヨミ |
イキマツ,ケイゾウ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
1983.9 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
20cm |
分類記号9版 |
104 |
分類記号10版 |
104 |
書名ヨミ |
テンケイキ ト シテ ノ ゲンダイ |
件名1 |
哲学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 私の守護天使
7-19
-
-
2 夢魔の感触
20-30
-
-
3 ゴシックの恐怖
31-40
-
-
4 亡霊
41-49
-
-
5 ひまわり
50-55
-
-
6 子捨ての話
56-57
-
-
7 むじな
58-61
-
-
8 かけひき
62-68
-
-
9 おしどり
69-72
-
-
10 お貞の話
73-78
-
-
11 雪女
79-85
-
-
12 青柳ものがたり
86-99
-
-
13 鏡の乙女
100-108
-
-
14 衝立ての乙女
109-114
-
-
15 和解
115-124
-
-
16 浦島伝説
125-131
-
-
17 安芸之介の夢
132-141
-
-
18 蓬莱
142-147
-
-
19 果心居士の話
148-159
-
-
20 僧興義の話
160-168
-
-
21 耳無し芳一
169-186
-
-
22 克服しがたい難問
187-196
-
-
23 至高の芸術について
197-203
-
-
24 文学における超自然なるものの価値
204-211
-
-
25 妖精文学
212-219
-
-
26 西洋の詩歌における樹の精について
220-238
-
-
27 赤裸の詩
239-254
-
-
28 最終講義
255-266
-
-
29 思い出の記(抄)
267-290
-
小泉 節子(1864~1932)/著
もどる