検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デジタル学術空間の作り方    

著者名 下田 正弘/編
著者名ヨミ シモダ マサヒロ
出版者 文学通信
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001963790一般書180.7/シモ/人文1(18)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001432511
書誌種別 図書
書名 死を考える事典    
著者名 グレニス・ハワース/編   オリヴァー・リーマン/編   荒木 正純(1946~)/監訳   幸野 良夫/訳   武井 摩利(1959~)/訳
著者名ヨミ グレニス ハワース オリヴァー リーマン アラキ マサズミ コウノ ヨシオ タケイ マリ
出版者 東洋書林
出版年月 2007.3
ページ数 686p
大きさ 23cm
ISBN 978-4-88721-714-0
分類記号9版 114.2
分類記号10版 114.2
書名ヨミ シ オ カンガエル ジテン
注記 原タイトル:Encyclopedia of death and dying
内容紹介 内容紹介:死は、学際的で全人類にとって重要な数少ない人生の側面である。その見分けがつかない危機的な時代、死に関する万華鏡を提示し、縦横無尽にその謎解きをする。臨終と死にかかわる諸問題を厳密に50音順に配列した百科事典。
著者紹介 著者紹介:〈グレニス・ハワース〉University of Sydney社会学教授。死学誌『モータリティ』創刊者。
件名1 生と死-辞典
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。