蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
阿倍氏の研究 日本古代氏族研究叢書 7
|
著者名 |
大橋 信弥/著
|
著者名ヨミ |
オオハシ ノブヤ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054476351 | 一般書 | 288.3/オオ/ | 人文2(28) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000312927 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
阿倍氏の研究 日本古代氏族研究叢書 7 |
|
日本古代氏族研究叢書 |
著者名 |
大橋 信弥/著
|
著者名ヨミ |
オオハシ ノブヤ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-639-02543-6 |
ISBN |
978-4-639-02543-6 |
分類記号9版 |
288.3 |
分類記号10版 |
288.3 |
書名ヨミ |
アベ シ ノ ケンキュウ |
内容紹介 |
継体・欽明朝以降、急速に政権中枢に進出し、蘇我氏とともに政局を牽引した阿倍氏。阿倍氏とその同族のルーツと氏族的性格を、王権儀礼や海外交渉、さらにミヤケ運営への関与などの他、同祖系譜の成立過程から検証する。 |
著者紹介 |
1945年茨城県生まれ。立命館大学大学院文学研究科修士課程日本史学専攻修了。成安造形大学非常勤講師。渡来人歴史館顧問。著書に「継体天皇と即位の謎」「小野妹子・毛人・毛野」など。 |
件名1 |
阿倍氏
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる